ノルウェー王女列席・水のイベント2010琵琶湖
水と平和のグローバル・フォーラム 2010 びわ湖

インド大使館にて Photo:Hideaki Matsumoto
国連が定めた“世界水の日”である3月22日に
滋賀県大津市のびわ湖ホールで開催される
“水と平和”のグローバル・フォーラム 2010 びわ湖
にダンスゲストで出演します。
(20日14時~ダンスと映像による【水からの伝言】を発表します。)
3月20日~22日のフェスティバル、23日からはフォーラムを開催。
ニューヨーク国連本部ホームページに掲載中
http://www.unwater.org/worldwaterday/events.html
マッタ・ルイーセ王女&エリザベス・サムノイ
ノルウェー王国、王女であるプリンセス・マッタ・ルイーセ及び、エリザベス・
サムノイ女史が初来日。
23日のフォーラムではプリンセスが登場。
フェスティバルでは各国からアーティスト、ノーベル賞受賞科学者、
スピリチュアルリーダ-がびわ湖に集結。
“水と平和”のグローバル・フォーラム2010びわ湖につきましては、
以下をご覧ください。
http://www.masaru-emoto.net/jp/event/japan.html
ボランティアスタッフ募集(イベント無料参加できます)
http://www.masaru-emoto.net/jp/event/img/biwako2010-staff.pdf

インド大使館にて Photo:Hideaki Matsumoto
国連が定めた“世界水の日”である3月22日に
滋賀県大津市のびわ湖ホールで開催される
“水と平和”のグローバル・フォーラム 2010 びわ湖
にダンスゲストで出演します。
(20日14時~ダンスと映像による【水からの伝言】を発表します。)
3月20日~22日のフェスティバル、23日からはフォーラムを開催。
ニューヨーク国連本部ホームページに掲載中
http://www.unwater.org/worldwaterday/events.html
マッタ・ルイーセ王女&エリザベス・サムノイ
ノルウェー王国、王女であるプリンセス・マッタ・ルイーセ及び、エリザベス・
サムノイ女史が初来日。
23日のフォーラムではプリンセスが登場。
フェスティバルでは各国からアーティスト、ノーベル賞受賞科学者、
スピリチュアルリーダ-がびわ湖に集結。
“水と平和”のグローバル・フォーラム2010びわ湖につきましては、
以下をご覧ください。
http://www.masaru-emoto.net/jp/event/japan.html
ボランティアスタッフ募集(イベント無料参加できます)
http://www.masaru-emoto.net/jp/event/img/biwako2010-staff.pdf
スポンサーサイト